お知らせ

富士山

こんにちは 歯科医師の伊藤です。

今年初めてのブログになります。 今年も宜しくお願いいたします。

先日、横浜の友人宅でのホームパーティーに参加してきました。

パイロットの方なので、よくホームパーティーをされていて誘っていただいてます。

違った職種の方たくさん集まると、色々なお話ができて楽しかったです。

夕方、外を見ると富士山が綺麗に見えました。

最近、冬だからか東京からも、見られる機会が増えましたね。

20年位前は、東京から富士山が見られる事なんか珍しかったと思います。

環境問題が取り上げられ、空気が綺麗になってきたと感じられます。

中国の環境問題のニュースを見ていると、一昔前の日本もそうだったのかと・・・

これからも綺麗で住みよい町づくりをしていきたいですね。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ

国家試験

まだまだ寒さ厳しい2月ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。
2月と言えば国家試験のシーズンです。

今年歯科医師国家試験は110回目みたいです。
自分の歯科医師国家試験は105回目でした。

それなりに必死で勉強しました。
これからも初心を忘れず、生涯勉強の志で頑張っていこうとおもいます。
image1
歯科医師    大石知弘

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

2017

明けましておめでとうございます。
本年も宜しくおねがい致します。

年末年始をカンボジアで過ごし、人生初の初日の出をアンコールワットでみることができました✨

image2

image1

皆様にとって良い一年となりますように。

 

歯科衛生士 中野

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

沖縄*

年始に友人達と冬の沖縄に旅行に行ってきました☆

1月頭にもかかわらず、とっても温かくて同じ日本とは思えませんでした。笑

観光というより、沖縄に住んでる友人に会ったり

ひたすら飲んで食べる旅でした(;・∀・)

image3image2

戻ってからしばらくは、胃もたれに苦しみましたが・・笑

とっても楽しい想い出が出来ました♪

image1

早いもので2017年を迎えてもう2月になりました。

インフルエンザや風邪がまだまだ流行っているので

皆さん体調管理に気をつけてお過ごしくださいね☆

 

村尾

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

舌痛症

こんにちは。

暦上では春が来ますが朝晩は冷え込む日が続き、体調を崩されてはいないでしょうか。

さて、皆様は舌痛症をご存知でしょうか。

舌痛症は舌に慢性的な痛みやしびれなどが認められる疾患です。

原因はストレスや亜鉛不足など様々な理由が考えられます。

同じような症状がある方は、ぜひ相談して下さい。

 

多田

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

九州筒井歯科でのアドバンスコース

理事長の吉田です。

今月、私の所属している咬合療法研究会の九州でのアドバンスコースが終了しました。

今回のコースは研究会の方でも初めての試みでした。

インストラクターの支部長の先生などが参加するコースで、

内容は実習や実際の診療の見学、自分が被験者になって行う診療など多彩にありとても勉強になりました。

image1

噛みあわせからくる全身のゆがみを発見し改善し、長期に維持するための勉強で、

学校で習うような内容ではなく最先端の治療の仕方だと思います。

image3image2

image4

噛みあわせを改善することで人生を変える、レベルの非常に高い内容で

まだまだ改善できることがたくさんありましたので、

引き続き勉強をしながら病院のレベルアップをして

困っている患者さんを救えるように努力したいと思いますので、

よろしくお願い致します。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

こんにちは!

2017年が始まり1ヶ月がたちますが、いかがお過ごしでしょうか。
年末年始に実家に帰り、両親がゴルフを始めました。
夏までには家族でゴルフに行く予定です。
家族揃っての予定は久しぶりなので楽しみです。
練習をしないといけませんね!
今年は私自身大きなイベントがあり、楽しみにです!
またブログを通してお話しできればと思います!
歯科医師 鈴木雄大

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

2019年

こんにちは、歯科医師の高橋です。
2019年、早くも1ヶ月が経過しましたが、みなさん今年はどんな1年になりそうでしょうか?
残り11ヶ月も充実した日々を送る為にも今年の目標を公私それぞれに立てました。
・年間を通し勉強会やセミナーに通い、新たな知識や技術を身につけ、日々の治療に生かしていく
・ゴルフの上達、トライアスロンの完走
非常に大雑把な内容ですが、短期的にも細かい目標を定め、充実した1年だったと思える様に日々努力していきたいと思います。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ご挨拶

ご挨拶が遅くなりましたが、

明けましておねでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

今年は後厄なので、厄払いに行ってきました(*^^*)

毎年登っている、滋賀県にある立木山に行ってきました。

ここは、八百の石段を登った先に神社があるんです☆

普段あまり運動していない人や、年配の方は辛そうです(*_*;

登り切った頃には、上着もいらないほど体が温まっています☆

年始の良い運動ですね(*^^*)

 

毎年恒例のお節料理も作り、父と美味しいお酒を頂き、

タイミングよく生まれた妹の赤ちゃんを微笑ましく眺めながら、

良い年の始まりでした♪

 

 

今年は、トライアスロンに参加します( *´艸`)!!

残り3ヶ月切ったので、

本腰入れてトレーニングに励みたいと思います!

皆様、応援宜しくお願いします☆

 

橋本

800

 

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 未分類

メンテナンス

あけましておめでとうございます。
厳しい寒さの毎日が続いておりますが、体調など崩されていないでしょうか?
今回は口腔内のメンテナンスについて少しご説明させていただきます。
虫歯治療や咬合治療が終わった患者さまは定期検診に移行します。定期検診の間隔は、患者さまの口腔内の状態によってそれぞれ違います。
定期検診では、まず口腔内のチェックをします。虫歯になっている箇所がないか、噛み合わせが強く当たってしまっている箇所がないか、詰め物が取れてしまっている箇所がないか、歯ブラシがうまく当たっていない箇所がないかなどを確認していきます。必要であればレントゲンの撮影もします。
ご自身では気がつかないことも私たちが発見し、早い段階で対処していくことによって自分自身の歯を守ることができます。
歯は毎日使うものなので、口腔内に問題点のない患者さまはほとんどいません。
最低でも半年に1回は定期検診でチェックをして、専用の器具を使用してクリーニングをしてなるべく長く自分自身の歯を守るお手伝いができたらいいなと思っています。
長い時間をかけて歯をぴかぴかにするととっても気持ちがいいですよ♡
ゆしな

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:スタッフブログ, 日記

ページ上部へ