歯肉の炎症の改善

 初診時、歯肉からの出血を主訴に来院された患者様の口腔内写真です。

上の前歯2本の歯肉の腫脹と発赤を認めます。

歯の周りに 歯垢や歯石が溜まり、歯肉が炎症を起こしている『歯肉炎』の状態です。

このまま放置しているとやがて、痛みを感じることなく少しずつ歯槽骨(歯を支える周りの骨)を

溶かして歯周病に進行する可能性があります。

 

 歯肉炎を改善するためには、まずは歯の周りのプラークを、ブラッシングにより除去する事が最も重要となります。

効果的なブラッシング法として、バス法と縦磨き法をご自身のブラッシングで行っていただけるように指導させて頂きました。

バス法とは、歯ブラシの毛先を歯肉に向けて45度の角度で微振動させるブラッシング法です。

 

縦磨き法とは、歯ブラシを縦にして上下に動かし、歯を1本ずつ磨くブラッシング法です。

 

 

 ブラシッシング指導を行った、1週間後の口腔内写真です。

上の前歯2本の歯肉の炎症が改善を認めます。

このように、歯肉炎や歯周病の治療を行うにあたり、患者様ご自身でのブラッシングが最も重要であることがとても良くわかる症例です。

 

 バス法や縦磨き法は、歯周病の予防にも効果的ですので、ぜひ行ってみてください。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:   カテゴリ:予防歯科, 未分類, 歯周病治療, 症例集

ページ上部へ