症例集

歯根端切除術

 

皆さんこんにちは!
 
今日は、歯根端切除術についてです。
 
患者様は前歯が腫れたを主訴に来院された方です。
 
通常、腫れる原因は根の先が感染をおこしたか、歯周病の事が殆どです。
 
今回は、根の先が感染を起こしてしまった症例です。
 
スライド2
 
通常通り、差し歯と土台を外したところ、中から大量の膿がでてきました。
 
今回はいくら根の洗浄・消毒を行っても感染が除去できないために、最終手段である、歯根端切除術を行うこととなりました。
 
この処置方法は最終手段であり、これでダメな場合は抜歯になります。
 
歯根端切除術とは歯茎をメスで切開し、感染を起こしている根の先を切断し、周りの感染組織を徹底的に除去していく方法です。
 
勿論デメリットもあります。外科的な方法ですので、術後若干の疼痛・腫れを起こす可能性はありますし、なによりも、歯冠:歯根比(歯の頭と根の比率)が通常よりも悪くなってしまいます。
 
実際の写真です。
 
1 
まずは歯茎をメスで切開します。その後感染物の徹底的な除去。
 
感染物が除去できたら、神経が入っていた管を封鎖していきます。
 
2 
その後、ナート(縫合)です。
 
3 
抜糸後、土台を立て仮の歯を装着します。そして数ヵ月後最終的な被せ物を装着します。
 
スライド8
 
 
装着後2年後の状態です。周りの骨が奇跡的にできてくれました!
 
スライド9
 
引き続きメインテナンスがんばりましょう!
 
この処置方法は基本的に健康保険適応となります(使用薬剤により異なります)。詳しくは歯科医師までご相談ください!
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:根管治療, 歯周外科, 症例集

ブラッシング

歯ブラシが上手にできないと歯肉が腫れ、出血します。

色がついている箇所は汚れている箇所になります。

青く染まっている箇所はピンクに染まっている箇所よりも古い汚れです。

スライド1

全体的に汚れがついてしまっていた時から少しずつ歯ブラシが上手に

なっていくのが分かります。

スライド2

うまく磨けない日もありましたが、今は綺麗に磨けるようになりました。

まだ、出血はあるので根気よく継続的に磨いていただけるように

これからも診ていきたいと思います。

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:歯周病治療

矯正治療後、メインテナンスを継続している症例。

 初診時の口腔内写真です。

スライド1

歯列不正があり、プラークコントロール不良の為、

歯石沈着や歯肉発赤を認めます。

歯周治療に平行し、歯列矯正を行いました。

スライド2

矯正を行ったことで、歯と歯肉のラインが揃い、

審美的な改善ができ、さらにプラークコントロールしやすい環境に

改善する事ができました。

 

 その後、定期的にPMTC(クリーニング)を行うことで、

よい状態を長く維持できています。

スライド3

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:症例集

審美

 

初診時

1

虫歯の治療を希望で来院された女性の患者様です。

全体的に、金属の被せ物や詰め物が古くなっており、

歯と金属の境目から虫歯になってしまっている状態でした。

さらに、金属色のため患者様自身も、審美的不満をかかえていました。

 

術後...

2

術後の状態です。

金属の詰め物、被せ物を除去して虫歯の治療が終了した口腔内写真です。

患者様の要望により、審美的に治療を進めていきました。

術後の写真を見ていただいて、満足されていました。

このように患者様の要望にあった治療を相談しながら行っています。

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

ブラッシング指導

図1

60代 女性

毎週必ず来院されていた患者様です。

詰め物の治療と並行して、歯周病の治療もおこないました。

ブラッシングテクニックの向上の為、染め出しを行い

視覚的に苦手な部位を毎回チェックして進めました。

患者様のモチベーションが高かく、続けて来院して頂けたので

テクニックの向上につながりました。

苦手部位を視覚で見ることで、意識してブラシを当てる様になった。と

言われてました。

皆さんも、苦手部位を確認にいらしてください。

歯科衛生士 岡川

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:予防歯科, 症例集

ウォーキングブリーチ

こんにちは。

 

今回は以前にも何回か載せているものになるのですが今回も別の症例で載せてみたいと思います。

 

ウォーキングブリーチとは。

神経がなくなってしまった歯は血供給ができなくなるため、

年月が経つと変色を起こしてしまいます。

お笑い芸人   ハ〇セン〇ンのあの人みたく・・・

 

しかし、歯の裏側からお薬を詰めると黒ずんでしまった歯もまた白さを取り戻すことができるのです!!

まずこれは、処置前の状態の歯になります。

右上の前歯の色が変色しているのがわかります。

 w1   

そして前歯の裏側に穴を開けそこから歯を白くするお薬を詰めていきます。

そしてこのお薬を何回か交換して続けていくとやがて歯は白くなっていきます。

 w2w3w4w5

今回はこの工程を4回続けました。

このようにこんなにキレイに仕上がりました。

 

この回数は個人差がありますが約4回ぐらいは必要になってくるかと思います。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

変色歯への対応

 

皆さんこんにちは!
 
今日は変色歯への対応の症例です。
 
写真の患者様は、歯茎が腫れたという主訴で来院されました。
 
前歯の左側が黒く変色していますね。また、その歯の根が感染をおこしてしまっています。
 
このような場合まずは、根の治療を行います。
 
 
 
 

根の感染が無くなり、根の治療が終了した後に通常であれば、歯の裏側に穴を開けているので蓋をしたらおしまいになりますが、患者様も変色した歯が気なるとおっしゃったため、2つの方法を選択提示させていただきました。
 
1、歯を大きく削り被せ物(差し歯)にする。
 
2、漂白剤を入れ変色した歯をもとに戻す。
 
1は保険適応ですが、健康な歯を大きく削る必要がある。
 
2は保険適応ではないが殆ど削らずに済む。
 
ここで、自分が患者であればどちらを選択するか?殆どの歯科医師は2を選択すると思います。
 
 
 
 

大きなメリット・デメリットは上記の2つですが、費用など更に詳しくお聞きになりたい方は是非歯科医院に御来院ください。
 
丁寧に説明いたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:ホワイトニング, 症例集

前歯のかぶせ物をきれいにしたい。

 

古いかぶせ物は、キワが黒くなってしまったり、左右の歯の長さが違ったりと気になってる方も多いのではないでしょうか?

 
5.jpg

歯茎の高さは、その中に隠れている骨の高さに依存していることが多いですが、

骨と歯茎とかぶせ物の高さのバランスが崩れている場合、歯茎のみを少し削るだけで

高い審美性を得ることのできる場合があります。

 
4.jpg

古いかぶせ物を外し、歯茎を少しだけ削り、仮歯を入れた状態です。

 
222.jpg

仮歯の中は、ファイバーポストという光の透過性が高く審美性に優れた土台が入れてあります。

 
111.jpg

最終的なかぶせ物も、金属を使用しないオールセラミッククラウンにしました。 

3.jpg

左右の歯肉の高さ、歯の長さが揃い良好な審美性が獲得されました。

金属を使用しないことで、長期的に見ても歯茎の黒ずみが気になることはありません。

歯肉の状態やかぶせ物の状態によって治療方法が異なる場合がございますので、

気になっている方がいらっしゃいましたら気軽にご相談ください。

 
 
 
 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

歯周外科

初診時のレントゲンです。

右上の犬歯と第一小臼歯のポケットが深く、出血を伴う状態です。

犬歯からは排膿があります。

歯周外科(FOP)をしました。

犬歯と第一小臼歯の間には骨がなく、犬歯の歯根には

虫歯がありました。虫歯をとり、修復してから縫合しました。

歯周外科から1ヶ月後の写真です。

歯肉の状態も落ち着いています。

排膿もなくなりました。

歯がしみる症状も出ましたが、今は落ち着いています。

メンテナンスで歯肉の状況を追っていきたいと思います。

 

 

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:歯周外科

ページ上部へ