症例集

PMTC

 当院では、治療中や治療終了された患者様にPMTCをお勧めしています。

PMTCは“Professional Mechanical Tooth Cleaning”の略で、

全ての歯面の特にキーリスク歯面(ご自身でのブラッシングができない部分)のプラークを

選択的に除去することを定義とし、歯肉縁下(歯と歯肉の境のポケット)1~3mm までのプラークを

専用の機械とフッ素が入った研磨ペーストを用いて除去することです。

 PMTCと保険で行うことのできるポリッシングというクリーニングの違いは、

ポリッシングはセルフケアによってほとんど磨けている“ノンリスク面”も含めて研磨する為、

何度も繰り返し行うことでPMTCに比べ、歯面を傷付ける可能性があり、

長期的に虫歯や歯周病の予防をしたい方にはPMTCをお勧めしています。

 私達、歯科衛生士はPMTCをする際、こんな事に注意してPMTCを行います。

    ①プラークを残しません!!

      ・患者さんが磨けている部位、リスクの無い部位を研磨しても意味がありません。

      ・患者さんがご自身でケアできない部位、リスクのある部位→プラークの付着している部位を徹底して、除去します。

      ・歯面の付着物のステインも除去します。 

    ②オーバートリートメントしません!!

      ・必要以上に荒い研磨剤を使用しません。

 PMTCの前には、必ず染め出しを行い、プラークの付着部位を確認します。

ピンクに染まったプラークは、歯ブラシでも比較的簡単に取れる新しいプラークです。

青に染まったプラークは、歯ブラシでは取れにくくなった古いプラークです。

一次研磨で歯面に付いていたプラークを除去した後、二次研磨で歯面の性状の修復を行います。

PMTCの後は最後にフッ素塗布で仕上げます。

PMTCの効果には、

  ①審美性の向上
    (ステインを除去し、光沢のある歯牙表面を回復。)

  ②歯質の強化
    (フッ素の効果で再石灰化を促進し、歯牙を強化。)

  ③虫歯・歯周病の予防
    (バイオフィルムを破壊し、プラークの再付着の予防。)があり、

定期的(1~3カ月)に受けて頂けるとより効果が期待できます。

 なかなかご自身での100%のケアが難しい口腔内ですので、

是非、私達歯科衛生士にお手伝いさせて下さい。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:予防歯科, 症例集

オーラルリハビリテーション

初診時のレントゲン写真と口腔内写真です。

欠損した部位が多く、根だけ残った虫歯が見られ、被せ物も不適合となり虫歯になっています。

更に、奥歯がないため、噛む場所がないことが一番の問題です。

治療後のレントゲンと口腔内写真です。

初診と比較すると同じ人の口腔内とは思えないぐらい、改善されています。

歯を失ってしまった下顎の左右の奥歯にはインプラント治療により機能回復(噛めるようにする)を行い、不適合となり虫歯になっていた被せ物の治療(根の治療も含みます)を徹底して行い、左上の奥歯にはコーヌステレスコープ義歯(義歯特有の異物感が少なく、咀嚼能率の高いとされている義歯)による治療を行いました。

しっかり噛める環境を整え、審美的にも満足いただけました。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 未分類, 症例集

オールセラミッククラウン

『上の前歯をきれいにしたい』という希望で来院された患者様です。

被せ物で治すことに同意を頂き、歯の形を整え、仮歯にさせていただきました。

型取りした際の状態です。6本とも精密な型が取れています。

以上の作業により模型ができます。

この白い材料はジルコニアというもので,金属と同じぐらいの強度を持った白い歯科材料です。

金属ではない、白くて強度のある安定した材料です。

ジルコニアの適合状態を確認します。

問題なく適合しています。

ジルコニアだけでは色調をあわせることができないので、ジルコニアの上にセラミックを盛り足して形態、色調の確認を行います。

セラミックの艶を出して装着した状態です。

患者様も満足して頂けました。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

インプラント症例

差し歯が壊れたという主訴で来院された患者さまです。

下記の写真でもあるように下顎の臼歯部のブリッジが金属ごと壊れてしまっています。

いくら噛む力が強くても金属が壊れる事は少ないです。

このような場合、噛む位置が変異していることが考えられます。

実際審査すると、下顎が前方にずれていました。(つまり、常に前噛みの状態でありました)このようにずれた状態でかぶせ物を作ると、干渉といい、本来当たってはいけない部分が噛む度に当たり破折の原因の一つになります。

そこで、仮歯を作成して正しい位置をみつけそこにインプラントを行いました。

下顎の最終補綴状態(かぶせ物が入った)です。(今回は一番奥の親知らずは保存しました)

これに合わせて上顎のかぶせ物を作り変えていきます。

ティースプランニンググループ(自由が丘デンタルスタジオ・赤坂デンタルオフィス・吉田歯科医院)はすべての医院において、法人の名前の通り、お口のなかをプランニングして、1歯単位でなく1口腔単位での処置を行う事を心がけています。

皆様が一生、歯で困らないように努められるよう日々研鑽してまいりますので、宜しくお願いいたします。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集

インプラントメーカー

みなさんこんにちは

今日はインプラントのメーカーについてです。

インプラントが既に入っている、またはこれから考えている方は是非読んでいただければと思います。

インプラントの種類は一つではありません。日本でも約50種類ほどのインプラントメーカーがありますが、中にはコピーブランドや、コストダウンのために品質を落としているインプラントも存在します。 将来自分の体の一部となるインプラントですから「自分の口の中のインプラントはどこのメーカーだろう・・」というような事態にならないためにも、信頼のあるインプラントを選択しましょう。

現在日本には数十種類のインプラントメーカーが厚生労働省に認可をうけています。

患者様には医院の選択の自由がありますが、と同時にインプラントのメーカーも選択していただければと思います。

インプラントは一生メインテナンスが必要なものです。

 

不幸にしてインプラントに問題が生じた場合、そのインプラントのメーカーが潰れていてはどうにもならないということがあります。

そこで当院で使用しているインプラントのメーカーについてご紹介したいと思います。

当院で使用しているインプラントのメーカーはストローマンというブランドです。

 スイスで生まれた最も信頼されているインプラントメーカーのひとつ”ストローマンインプラント”。ヨーロッパでは1位で、全世界で2位のシェア(2009年まで)を誇ります。
世界中のインプラント専門医がストローマンインプラントを採用しています。 *2010年は世界1位のシェア(日本では第2位)となりました。    

  ITI (International Team for Implantology)は1980年にインプラント歯学ならびに関連する組織再生学の発展のために設立された、非営利の国際的な学術グループです。歯科学・口腔外科学・歯科補綴学・生物学・生化学・冶金学・物理学・歯科技工学など各分野の専門家ネットワークで構成され、科学的理論に基づいた実験や臨床研究を行っています。

ITI との長年のパートナーシップにより、これらの研究成果はStraumannインプラントの製品開発に反映されています。Straumannインプラントの信頼性の高さは数々の学術論文に掲載されています。(これまでに発表された論文は3000を超えており業界トップクラスです)  

 このように当院で使用しているインプラントは絶対の安全をもとにストローマンというメーカーを選択しています。  

 皆様もご自身のお口に入っているインプラントのメーカーくらいは覚えときましょう

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集

セラミックインレー

 

詰め物の材質はいろいろありますが、保険診療で使える材質は決められています。

 

 ↑ 写真のような12%パラジウムという銀色の材料になります。

特徴の一つに『金属成分が溶け出しやすい』というのがります。一部歯茎の色が変色しているのが確認できると思います。

 ↑ 別角度です。おそらく溶け出した成分が歯茎に沈着したものと思われます。

誤解しないでいただきたいのが必ずこのような沈着を起こすわけではありません。

ただ成分が絶えず体の中を通るのはあまり気持ちのいいものではありません。

 

↑ 術前です。 

 

 ↑ 術後です。これはセラミックでできた詰め物でアレルギー物質のない材料といわれています。

見た目も綺麗で耐久力も高い方です。

 

 ↑ もう一症例です。 

 

↑ 術後です。セラミックは『硬いけど脆い』という性質がありますが症例を選んで使用すればとても長持ちのする良い材料だと思います。 欠点としては治療費がかかりやすいというところです。

 その点、保険診療は治療費を抑えることができます。

詰め物をするときは治療歯の本数や虫歯の場所、咬み合わせなどさまざまな条件を考慮しての使い分けが必要になってきます。

 ご相談ください。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:症例集

オールセラミッククラウン

虫歯などによって噛み合わせが失われています。
また、審美的な問題も抱えています。

虫歯や根の治療を行いながら最終的なかぶせ物の形態を考慮して仮歯を制作しました。
歯の形や大きさ、噛み合わせのバランスを確認します。

最終的なかぶせ物を装着しました。
咬む位置が安定し、スムーズにお食事ができています。
審美的にも改善しました。

残念ながら弱っていた歯が割れてしまい、抜歯となりました。そこで他の歯を削らない方法であるインプラント治療を選択しました。
炎症により頬側の骨がなくなっていたため、人工の骨を詰め込み骨を作りました。

術後はインプラントに負担をかけないようにしながらも、審美的に問題がないような仮歯を製作しました。

埋入したインプラントに土台をたてて、新しい歯を装着した状態です。
頬側に新しい骨が作られたことにより、歯肉の高さや厚みも理想的な状態となりました。

最終的な状態です。
インプラントを埋入した歯がわからないくらい自然な仕上がりです。
また、健康な歯肉が保たれています。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:審美歯科, 症例集

インプラント

かぶせ物と歯肉の間にすき間が見られます。
これは審美的な問題以外にも汚れがつきやすくなることで虫歯や歯周病を進行させる原因になります。
また、咬み合わせのバランスがくずれています。

右下奥歯の骨が溶けてしまっているため、周りの歯に影響を与える前に抜歯してインプラントを埋入しました。

歯と歯をつなぐブリッジは、残っている歯に大きな負担をかけます。
それに対してインプラントは、周りの歯に負担をかけない唯一の治療方法です。

埋入したインプラントが骨につくまでの数ヶ月間は仮歯を装着します。
この間に噛み合わせのバランスを整え、安定してお食事ができるかを確認します。

左右の前歯の歯肉の高さを可及的にそろえる処置を行いました。
さらに、右上のかぶせ物の自然感をだすために歯肉を厚くする処置も行いました。

最終的なかぶせ物を装着した状態です。
審美的にも機能的にもバランスがとれています。
かぶせ物と歯肉のすき間がなくなったためメンテナンスしやすい状態になっています。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集

インプラント+矯正2

奥歯の無い状態で放置したために、咬む相手のない歯が伸びてきています。
そのため、噛み合わせのバランスが崩れている状態です。

仮歯の状態です。

まずは日常生活に不自由が無いように仮歯を入れていきます。

インプラントの埋入後も骨につくまでの数ヶ月間使用していただきます。

この期間に、乱れた噛み合わせのバランスを整えていきます。

インプラント埋入前

インプラント埋入後

歯を失った部位には、1カ所につきインプラントを1本埋入することで、歯とインプラントに理想的な咬む力を与えることができます。

歯肉が痩せてしまったところには、上あごからとった歯肉を移植しました。
術後約2ヶ月です。

下の前歯のガタガタを矯正治療しているところです。
審美的な効果に加えて、上の前歯との噛み合わせのバランスを整える効果もあります。

最終的なかぶせ物を装着した状態です。
審美的にも機能的にもバランスがとれています。
長期的に安定して使用していただけると思います。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集, 矯正歯科

インプラント+矯正

上下の歯がそれぞれ前後に生えていて、うまく咬めていません。
右下の奥歯がありません。

歯が無い状態を放置すると全体の噛み合わせのバランスが崩れてしまいます。

治療方法は様々ありますが、今回は他の歯に負担をかけない方法であるインプラントを選択しました。

矯正開始

3か月後

5か月後

矯正治療によって、前後していた前歯の噛み合わせが改善され、スムーズに食事をすることができるようになりました。

治療が終わった状態です。
審美的にも機能的にもバランスがとれています。
スムーズにお食事を召し上がれると思います。

上下の歯がそれぞれ前後に生えていて、うまく咬めていません。

右下の奥歯がありません。

赤坂の歯医者【赤坂デンタルオフィス】土日診療/平日夜8時半

日付:  カテゴリ:インプラント, 症例集, 矯正歯科

ページ上部へ